ソフト開発日誌
2009/
3月←
4月
→5月
2009/4/22 ぎょいこうざくら
御衣黄(ぎょいこう)という桜をご存知でしょうか。私は知りませんでした。新潟市の亀田にある北山池公園にあるのです。調べると全国100箇所以上で見ることが出来るのだそうですが、本数はそうはないはず。この公園にも2本だけのようでした。この桜、何が珍しいかというと、緑色の花を咲かせるのであります。嘘か本当か見に行ったら、写真のように、確かに緑でした。この完全に緑の期間は開花して数日しか持たないそうで、だんだん赤色になるそうです。それにしてもなんとも地味な桜です。他の桜が華々しくピンク色に染まると言うのに、これでは遠目には咲いたかどうかも分かりません。ところがこの桜の周りには人だかり。写真を撮る人が居ます。NHKの人も居ます。そうです。この地味さこそがこの桜の作戦なのであります。しかもこの桜は遅咲きで、周りのピンクの桜が散った頃に咲くのです。視線を独り占めです(否、2本あるので2人占めです)。私もまんまとその作戦の餌食となり、写真を撮ってしまいました。
2009/4/8 ビールジョッキ
最近こそ、信州善光寺阿弥陀如来様の天罰が下って、車のタイヤをパンクさせ、思わぬ出費をこうむり落ち込んでいる私ではありますが(百川味噌日誌参照)、その前までは悪いことばかりではありませんでした。先日届いた写真のビールジョッキを見ていただきたい。「ビールジョッキ?」と疑問を抱いた方々に先ずもって申し上げておかねばなりますまい。どんな器でもビールを入れればビールジョッキである。私の計画ではビールジョッキであったはずである。それがいつの間にか少し大きめの湯飲み茶碗に見えるようになってしまったのです。先日山形へ行った時、陶芸体験教室で自分で作ったものです。ただし作ったのは形だけで、色やなんかはこちらで指定した方法でプロの方がやってくださったのですが。ビールジョッキを作ろうと思って高く高く伸ばそうとすれど、中々思うように伸びず、さらに焼いた後少し縮んで、湯飲みとしてちょうど良い大きさになってしまいました。作ってから一ヶ月ほど経って、焼きあがった器が届いたのです。当初の目的と違えど初めて自分で作った陶器を見ると、感動です。それでは5万円からスタートです。(嘘)
|