| <注意> フリーソフトですので、どなたでも無料でダウンロードできます。
 ただし、このソフトに起因するいかなる事態も責任を負いかねます。
 転載に関しては今の所制限はありません。ただし無断で販売は行わないで下さい。
 
	<使用環境> ・OS: Windows98以上(推奨: Windows2000)
 ・CPU: Pentium120MHz以上(推奨: Pentium MMX以上)
 ・メモリ: 48MB以上(推奨: 64MB)
 ・ハードディスク: 約5MB
 
	<謝辞> このアプリケーションでは、JPEG関連のソースに、
IJG(The Independent JPEG Group)(http://www.jpeg.org)
及び、
馬場二郎さん(ばぁばのODBC実験室:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/jbaba/index.htm)
のコードを使用させていただきました。
ありがとうございました。
 
	<更新情報> --------------------------
 ・バージョン2.20
 --------------------------
 ・花や葉の大きさが一枚一枚多少変化するようになりました。
 
--------------------------・バージョン2.12
 --------------------------
 ・タスクバーのメニューにも「透過ウインドウの設定」を追加しました。
 ・透過ウインドウの設定をしても、キャンバスウインドウに反映されないバグを修正しました。
 
--------------------------・バージョン2.11
 --------------------------
 ・樹を複数本ばらまく時に、クリックした位置から右側にしか生えないバグを修正しました。
 
--------------------------・バージョン2.10
 --------------------------
 ・キャンバスウインドウで各樹の成長過程で咲いた最初の花(花が無い種の場合は葉)をクリックすると、その樹の説明ダイアログが開くようになりました。(クリックできる花にマウスを移動すると赤丸が表示されます)
 ・キャンバスウインドウで各樹の成長過程で咲いた最初の花(花が無い種の場合は葉)をポイントするとキャンバスウインドウの上部にその樹の名前が表示されるようにした。
 ・キャンバスウインドウに樹のファイル名を表示できるようにしました。キャンバスウインドウの「樹名の表示」プルダウンメニューから「ファイル名」を選択すると、ファイル名が表示されます。
 ・キャンバスの設定ダイアログで「樹の名前を表示する」や「樹の名前を消す」ボタンを押した時、キャンバスが消えたり現れたりするバグを修正しました。
 ・キャンバスの新規作成ダイアログに「デスクトップ壁紙を自動更新しない(他の壁紙を使う)」のチェックボックスを追加しました。これにチェックすると、デスクトップ壁紙を更新しません。キャンバスウインドウで樹の生長を楽しむソフトになります。
 ・壁紙更新時に起こる、ソフトのちらつきを軽減しました。
 
--------------------------・バージョン2.06
 --------------------------
 ・キャンバスの新規作成時や樹が成長した際に、壁紙チェンジャーのプレビュー画像が変化しないバグを修正しました。
 ・上昇型を植えた時、樹が生長を始めると、キャンバス上部に樹の枝部分(根っこ部分)が見えてしまう点を修正しました。
 
--------------------------・バージョン2.05
 --------------------------
 ・変異種発生を音声で知らせる機能を追加しました。(「アプリケーションの設定」で設定できます。)
 ・ライティングに、「ノーマルライト(背景にも適用)」を追加。5種類のライティング追加。背景画像にもライトを当てる。
 ・本体上で右クリックするとメニュー表示するようにしました。
 ・壁紙チェンジャーにてリストをダブルクリックすると、自動的に「他の壁紙」にチェックが入るようにしました。
 ・キャンバスにて、樹名を「非表示」にした後「表示」に切り替えると、再描画処理が出来ないバグを修正。
 ・ライティングを切り替えた時、壁紙チェンジャーのプレビューが切り替わらないバグを修正。
 
--------------------------・バージョン2.04
 --------------------------
 ・印刷機能を追加しました。メニューから「印刷する」を選択します。
 ・アプリケーションの設定にて、ファイルの関連付け・スタートアップの設定を一部修正しました。
 
--------------------------・バージョン2.03
 --------------------------
 ・種によって、ループした時にメモリエラーを起こすバグを修正しました。
 
--------------------------・バージョン2.02
 --------------------------
 ・「壁紙チェンジャー」の機能を拡張しました
 ・「壁紙チェンジャー」にドラッグ&ドロップでリストに画像を追加できます。
 ・キャンバスウインドウのデザインを一新しました。
 ・キャンバスウインドウに樹ファイル(.ki)をドラッグ&ドロップすることで樹を植えることが可能になりました。
 ・スキンのシステムを大幅に変更しました。
 
--------------------------・バージョン1.6
 --------------------------
 ・「壁紙チェンジャー」を搭載しました。
 ・メニューから「壁紙チェンジャーを開く」を選択すると起動します。
 ・「壁紙チェンジャー」では、キャンバス以外の画像を登録して、壁紙にすることが出来ます。「樹の表示はキャンバスウインドウのみの方が良い」と言うユーザ様は是非ご利用ください。
 ・ややまだ使い勝手が悪いですが、今後更新する予定です。
 
--------------------------・バージョン1.5
 --------------------------
 ・「フサタヌキモ」などから出来た変異種を植えると、上手く動作しない場合があるバグを修正しました。
 ・インストーラーを変更しました。
 ・説明書を新しく作成しました。
 
>>バージョンアップのログ 
	
	 |