亀十郎さんに芸術を
トップ
はじめに
ソフトのダウンロード
パズルのダウンロード
説明書
亀十郎さんへお知らせする
スコアランキング
サポート
ソフト開発日誌

2007/ 10月←   11月  →12月

2007/11/26 画面から離れてお楽しみください。

 先週末はポテトチップスのベーコンエッグ味と言うどんな味だか想像がつかないものを食べながら、2日間で4本の映画と、4話のアニメを見て不健康に過ごしておりました。1日目1本目は「ダイ・ハード4.0」。何故「4.0」と小数点を打つのかが不明です。ソフトウェアでもあるまいし・・・と思って調べてみるとサイバーテロのお話なので、ソフトウェアのバージョン風で小数点がつくのだそうです。なるほど〜。1日目2本目は「ハチミツとクローバー」・・・既にタイトル自体とストーリーとの関係が不明です・・・と思って調べてみると、原作者がタイトルを決める時にスピッツのアルバム「ハチミツ」と、スガシカオのアルバム「クローバー」が並べてあったのを見て、それを取ったのだそうです。インターネットって便利ですね。色々調べられて。2日目1本目は「アンフェア・ザ・ムービー」。2本目は「蟲師」。アニメは「精霊の守り人」。さすがにこれだけ見ると頭が痛くなります。画面から離れてお楽しみください。そして長時間のご鑑賞は控えましょう。

2007/11/18 未来の私へ。

 今度は久々に「絵師のえそらごと」の方です。最近ふと思い立ち、新しい絵師タイプの研究でございます。思えば、コントラストの強弱と言うのはあまり絵師の性格の中に組み込まれていなかったので、「そう言えばまだまだやることあるじゃん」と少しだけ意気込んで、ここ数日いろいろな技術関連ページを読みながら、私の力量で制作可能かどうか考えておりましたら、どうやら出来そうだと分かって一安心。ところが出来そうだと分かってしまうと作業がはかどらないのが私の悪い癖でございます。「できる、できる」と言うのは頭では「未来の私がやる、未来の私がやる」と言っているのと同じでございます。今日の私は明日の私へ、明日の私は明後日の私へ、出来る作業は未来の私へ。果てしないたすきリレーでございます。

2007/11/14 過去の私へ。

 久々に「卓上の樹」のプログラムを修正しようとファイルを開いてみると、何が何だかわからない。しばらくプログラミングを休むとこういうことに陥るので注意が必要です>私。いったい過去の私は何を考えていたのかと現在の私は悩んでしまうのであります。自分で自分がわからない。過去の私が未来の私のために覚書を色々とメモで残してくれているのですが、そのメモの意味が分からない。過去の私は未来の私を過信しすぎている!未来の私は過去の私よりも優秀であるとは限らないのだ!もっと丁寧に説明してもらわねば困るぞ!>過去の私!。。などと一日ほど復習して数箇所ソフトを修正しました。近々アップします。

2007/11/12 人体通信。

 このところソフト制作が大変おろそかになっているので大変恐縮しております。通信関係のお仕事をしている友人達とお食事を楽しんでいた時のこと、「人体通信」なる物が話題に上がり、「どうなんだろうね〜」ってなことを言っていました。初めて耳にする単語で、どうも人体を導線代わりにして通信を行う技術のことらしいのですが、一体何に使うのやら・・・。検索してみると、携帯電話で選曲して、ヘッドフォンで音楽を聴くときに、これまでのように携帯とヘッドフォンを有線でつなぐのではなく、人間の体を有線代わりにして通信を行う技術が出来ているそうです。手を握るだけで相手の携帯情報などがやり取りできるようになる・・・のか?

2007/11/2 もやしもん。

 皆さんは「もやしもん」をご存知だろうか。栄養大学の先生から「もやしもん」なるマンガを知っているかと聞かれて調べてみると、愛らしいキャラクタの菌類たちが活躍(?)するマンガらしい。女子大生に人気らしい。アニメもやっているらしい。「醸(かも)すぞー」が名台詞らしい。ホームページのリンクをたどると「菌コロニー」なるソフトが掲載されていてそちらも何だかおもちろそうでした。将来、味噌ソフト(味噌のソフトクリームでは無い)を開発しようとひそかに目論んでいる私にとっては驚異的なライバル出現かっ!?(向こうがどう思っているかは定かではない。)

スポンサー 百川味噌
蔵元直送の美味しい味噌だよっ
味噌を使ったレシピ集もあります
他にもこんなソフトを製作中
絵師のえそらごと
卓上の樹